九大生協公務員講座では、2023年度20期生を募集いたします。
●公務員講座申込…2023年4月20日(木)〜ご好評により募集継続中
2022年度 最終合格率 95.5%
◎開講ガイダンス…
2023年5月10日(水) 18:30〜21:00 イーストゾーン大講義室T
予約なしで、どなたも参加可能です。
◎九州大学生協公務員試験ガイダンス
以下のサイトから講師による、公務員試験の概要に関するガイダンスをご覧いただけます。
下記のURLから登録をして頂いた後に視聴できます。
▽ガイダンス視聴はこちら
大学生協の公務員試験対策講座の概要
VIDEO
動画を見られない方はこちら をクリックしてください。
2023年度の公務員講座では、対面での生講義と録画動画配信での講義を併用して実施する予定です。
対面での生講義は平日の18:30〜21:40の時間帯で、九州大学の文系地区で実施予定です。
※コロナウイルス拡大の影響で対面での生講義の実施が困難な場合は生講義の実施は中止し、録画動画講義の配信のみ とさせていただきます。講師への質問はメールにて受付けます。
コース別・生講義/配信講義実施予定
※コース別の受講科目詳細は下方の≪2023年度公務員講座パンフレット≫ をご参照ください。
●行政コース(文系対象)
・主要五科目(憲法/民法/行政法/経済原論/数的処理)…対面での講義(生)+録画動画の配信
・主要五科目以外…録画動画の配信
※主要五科目…特に配点が高く、1科目ごとの分量も多い科目です。
●教養コースA/C
・数的処理…対面での講義(生)+録画動画の配信
・その他の科目…録画動画の配信
●教養コースB(農学系)
・数的処理/農学…対面での講義(生)+録画動画の配信
・その他の科目…録画動画の配信
※オプションで国家総合職、心理職のコースがあります。お問い合わせ下さい。
2023年度公務員講座パンフレット
※パンフレット発送を3月上旬に予定しております。
公務員試験の学科試験対策(行政区分)について
2023年度受講料金
受講申込み日程・申込方法・スケジュール概要
九州大学「学内公務員試験対策講座」を選ぶ7つの理由
先輩達からのメッセージ
担当予定講師の紹介
よくあるご質問と回答
▽講座パンフレットはこちら
公務員講座申込の方法
●生協店舗でお申込み
① 公務員講座受付店舗で店頭受付用の申込用紙を受け取り、必要事項を記入してください。
お申込受付生協店舗
伊都キャンパス
イーストゾーン:中央図書館店・イースト一号館店
センターゾーン:皎皎舎店 ウエストゾーン:伊都コンビニ店/ウエスト5号館店
大橋キャンパス:
大橋店
② 申込用紙と、受講料金を生協カウンターにご提出ください。
③ お申込みの翌日までに
下記の必要事項 をメール本文に記載の上、
に、送信して下さい。 これでお申し込みのお手続きは完了です。引き続き下方の < お申込後の流れ > をご確認ください。
< メール送信必要事項 >
メールアドレス1/メールアドレス2/お名前/お電話番号
●メールでお申込み
① 下記より申込書をダウンロードし、必要事項を入力ください。受講コースなどの詳細は上方の『講座パンフレット』をご確認ください。
▽生協公務員講座申込書はこちら
② 申込書のお支払方法で振り込みを選択された方は、申込書に記載の指定の口座に受講料金を振り込んでください。
※大学生協ローンをご利用の方は申込書に記載の案内に従って、メールにてローンの申し込みをお願いします。
※口座のお振込み名義人と公務員講座を受講される方のお名前が違う場合、お振込用紙等に受講される方のお名前を記載していただきますよう、お願いいたします。
③ お振込みがお済みの方はメールに申込書を添付し、下記のアドレスに送信してください。お申込み手続きは完了です。
メール送付先アドレス:
(件名:『20期申込』としてください)
※大学生協ローンを選択された方は、ローン確定後のお申し込みとなりますので確定後に申込書を添付したメールを送信してください。大学生協ローンの申請の流れは、@の申込書からご確認いただけます。大学ローンの審査には数日を要しますので、お早目のお申し込みをお願いします。
下記のHPより大学生協ローンの概要をご確認いただけます。
http://tuo.univcoop.or.jp/loan/index.html#s04
< お申込後の流れ >
受講料金のお支払いとメール添付の申込書を事務局で確認後、『受講生マイページ』への登録案内メールをお送りします。
『受講生マイページ』から配信動画の講義を受講していただくことになりますので、必ずご登録をお願いします。
※ご返信に時間を要します。
公務員講座のテキスト/問題集一式を5月上旬に発送いたします。
受講スケジュールや開講日(5月中旬)は確定次第メールにてお知らせし、本HPにも掲載いたします。
※事務局のお申し込み・お支払いの確認作業には数日を要します。一次締め切りの4/21以降もお申し込みは受け付けておりますが、
マイページへのご登録が開講日に間に合わない場合もございます。(その場合、後日配信動画で受講が可能です)お早目のお申し込みをお願いします。
ご相談窓口
九州大学生協中央図書館店 公務員講座事務局
пF092-707-6532
Mail:
ご相談はお気軽にどうぞ。担当者は一名で対応しているため、ご返信に数日要する場合があります。