大学生協事業連合の申込ページが開きます。
⇒九大生協年末年始の営業計画
10月21日(月) 営業開始 営業時間 11:00〜15:00 ※ 若干の変更がある場合があります。
10月16日〜18日にテスト営業を予定しています。
2019年10月15日九州大学生活協同組合
カフェメニューについては、販売系及びビッグさんどテイクアウトは、軽減税率となります。店内席がある皎皎舎店は、店内での召し上がりの申告があった場合軽減税率の対応から外します。 E-Cafe・L-Cafe・ビッグさんどパン工房は10%消費税とし、実質値下げとなります。 簡潔に言えば、皎皎舎店での店内利用を除き、現行の税込価格が据え置きになります。 対象は、挽き立てコーヒー等・ディピングアイスクリーム・ソフトクリームです。
ビッグさんど・ビッグスカイのハーフメニューーは、5円アップの税込み価格となります。現在の税込価格の半額より少し高くなります。
大学生協グループとして国に申請していた、電子マネーのポイント還元は10月1日から実施できそうです。システムのバージョンアップなどが9月30日に集中するため何らかの齟齬があった場合は、少し遅れる場合があります。 還元は5ポイントです。現在付与しているポイントの他に付与されます。 金券類など対象外のものや、POSレジに連動していない店舗は対象外となります。 対象外店舗の理由は、国に報告するシステム開発の期間や費用の問題です。ご理解ください。現在生協が付与しているポイントは現行通り付与されます。 POSレジに連動していない(5ポイント還元のない店舗)は、ビッグオレンジレストラン、リブカ、あかでみっくらんたん、協奏館売店の4店舗です。 いずれも、利用人数からシステム的なコストをねん出できないため、POSレジを使用せず電子マネーを単独で運用しています。 また、同様にコカコーラ自販機の一部や提携して生協の電子マネーが利用できる生協以外の学内の福利厚生施設事業者での利用も対象外となります。
<対象外の金券類等> 図書カード・バスの回数券・伊都キャンパス回数券・プリペイドギフトカード・切手・印紙・証紙等、そのほか、生協での購入代金以外の支払い(出資金・共済掛金・学賠等)
2019年9月27日九州大学生活協同組合
詳しくは、こちらよりご確認ください。
2019年9月17日九州大学生活協同組合
現在ビッグどら食堂では、2階で出食するメニューも1階の厨房で主な調理をしています。 追加調理をスムーズに行うことや閑散期や閑散時間帯の1階での対応強化のため、ビッグどらの厨房改善工事を実施します。
これには、主食レーン内部の改良工事(台の高さを出食作業のしやすい高さに落とす)も含みます。また、区画を区切り、ハラルコーナーを設置します。
基本的に、営業を継続しながら工事を行いますが、下記の通り3日間は昼食対応を1階で行い、9月中旬までの改善工事を計画いたします。
利用者の皆さまへはご不便をかけると思いますが、ご理解をお願いします。
記
2019年9月9日九州大学生活協同組合
2019年7月16日 九州大学生活協同組合
2019年6月20日 九州大学生活協同組合
2019年6月3日 九州大学生活協同組合
【自動車学校 - 通学制】 大学の講義と並行して自動車学校に通います。年間を通して入校できます。長期休暇を利用して、帰省先の自動車学校に通学することもできます。 通学制については詳しい情報は右のパンフレットで紹介しています! お申し込みも店舗で承りますので詳しくはご来店下さい。
→webでもご覧いただけます。
【自動車学校 - 通学制・短期コース】 自動車学校が特別に用意したカリキュラムにそって教習を受けていただくことにより、通常の通学とくらべて短期間に、優先して、免許取得が可能になります。 通学制・短期コースについては詳しい情報は右のパンフレットで紹介しています! お申し込みも店舗で承りますので詳しくはご来店下さい。
【自動車学校 - 合宿】 雄大な自然や新しい仲間との出会いが…、休み中に大学から離れた自動車学校で合宿生活を送ります。 合宿制についてはの詳しい情報はHPやパンフレットで紹介しています! お申し込みも店舗で承りますので詳しくはご来店下さい。
Fortran Builder 6.2 年度末特別応援キャンペーン! 通常価格に比べて、なんと 10%以上もオトクにご購入いただけるチャンスです。 Fortran統合開発環境を提供する「Fortran Builder 6.2」のライセンスパックや「NAG数値計算ライブラリ(NAG Fortran Library)」とのバンドルセットを、期間限定の特別価格でご提供するキャンペーンが始まりました! お得なこの機会に、ぜひご検討ください。