2023年1月20日
利用者各位
食堂の価格改定(延期)のお知らせ
九州大学生活協同組合
1.2022年12月27日に「食堂価格のお知らせ」を行っています。
内容は、「2月1日付けと10月1日付けと2回に分けて実施すること、1月20日頃に価格改訂の詳細をお知らせする」でした。
2月1日付けで行う「基本的な考え方は、以下の通りでした。
- プライスラインを現行より柔軟に設定する
このことにより、価格改定があっても、単価の安いメニューを選択できるようにする。高単価メニューを開発により、供給高の確保を行う。
- 日替定食の価格据え置き
- ライス価格・汁(現行品)の据え置き 汁は高単価メニューの開発
- 丼・麺のサイズを少し増やす(全メニューではない)
- 2月1日改定は、
カフェテリアのおかずは据え置きと5円〜20円の改定
丼・麺・パスタは据え置きと10〜20円の改定
おかず・丼・麺・パスタは価格の整理を行う。
小鉢サラダはメニューの整理(分量の調整と価格の整理)
2.2月1日実施予定の価格改定は、少し延期し、3月1日(水)と4月3日(月)とに分けて実施します。
延期の理由は、
- 大学生協全体のシステム変更が1月初旬に行われ、現行価格からのシステム的な変更に課題があることが想定されていること。
特に九大生協は、レジシステムを変更せず、栄養価表示を含めて現在の仕組みを継続するため、
大学生協全体の変更されたシステムとの連携について、検証中であります。
- 副菜・小鉢・サラダ等については、店舗ごとのメニューの整理に時間がかかるためです。
3.2023年3月1日には、副菜・小鉢・サラダを除くメニュー全般の価格改定を行います。
- 価格を据え置くもの
日替わり定食・レギュラーカレー・ライス単品・現在提供している味噌汁等
- 価格改定と据え置きの混在するもの
カフェテリアレーンの主菜(おかず) 麺・丼・その他の定食
- 詳細は2月中旬にお知らせします。
4.2023年4月3日付けで副菜・小鉢・サラダの改定及びメニュー内容の変更を行います。詳細は3月中旬にお知らせします。
以上